
メルカリで化粧品の出品が禁止されているのは本当でしょうか?
こちらの記事では、
メルカリでは化粧品出品が禁止されるって本当?
販売してはいけない背景や理由を徹底解説!
についてご紹介していきます!
メルカリでは化粧品出品が禁止されるって本当?
メルカリは、不要な物を簡単に売買できる便利なサービスですが
「化粧品は売れない」という噂を耳にしたことがあるかもしれません。
実際には、すべての化粧品が禁止されているわけではなく
販売には特定の規則が定められています。
まずはメルカリで出品が禁止されている化粧品とは
どのような化粧品が出品禁止とされているのか、具体例を挙げて説明します。
手作り化粧品
個人が作成した化粧品は、許可がない限り販売することができません。
これは、品質や安全性が確保されないためです。
小分けされた化粧品
大容器の化粧品を小さなサイズに分けて販売することは禁じられています。
これは、衛生状態や品質の低下のリスクがあるためです。
海外からの個人輸入品で、日本語の表示がない化粧品
日本国内で販売される化粧品には、薬機法に従った日本語表記が必須です。
日本語の表示がない海外からの輸入品は出品できません。
医薬部外品の効果効能を謳う化粧品
化粧品は、医薬部外品のような効果や効能(例:美白効果や育毛効果など)を主張することはできません。
製造番号(ロット番号)が消されている化粧品
製造番号は、製品の追跡や品質管理において重要な情報です。
製造番号が消されている化粧品は、不正に入手された可能性があり、出品が禁止されています。
使用期限切れの化粧品
使用期限が過ぎた化粧品は、品質が悪化している可能性があり、
肌に問題を引き起こす可能性があるため、販売は禁じられています。
▲ 目次に戻る
販売してはいけない背景や理由を徹底解説!
ではなぜメルカリで化粧品販売に制限があるのでしょうか?
こちらではその背景と理由を徹底解説していきます!
薬機法による法律によるもの
メルカリで化粧品の出品が制限されている理由はのひとつに薬機法による法律があります。
薬機法とは
化粧品は規制の対象となっており、その製造や販売には特定の許可や基準が必要です。
個人が許可を得ずに化粧品を製造・販売することは、薬機法に違反する可能性があります。
メルカリ利用規約によるもの
メルカリでは購入者の安全を守るため出品ルールや規約が設けられています。
メルカリでは、利用規約において医薬品や医療機器、医薬部外品、化粧品の出品に関するルールを設けています。こちらも薬機法を守る内容が前提の内容となっています。
品質の確保
化粧品は肌に直接使用されるため、品質管理が極めて重要です。
個人が出品する化粧品では、品質が保証されないことがあります。
安全性の確保: 副作用やアレルギー反応など、健康に悪影響を及ぼす可能性のある化粧品の流通を防ぎます。
虚偽表示の防止: 効果や効能を過大に示したり、虚偽の情報を掲載することを防ぎます。
▲ 目次に戻る
メルカリで出品可能な化粧品とは?
ではメルカリで出品可能な化粧品とはどのようなものなのでしょうか。
薬機法とメルカリの利用規約に反しない化粧品であれば、出品可能な場合があります。
具体例を挙げて説明します。
適切な保管状態の化粧品
高温多湿を避け、直射日光を受けない場所で保管されていることが重要です。
保管状態が悪いと、未使用品であっても品質が変わったり劣化することがあります。
また、湿度が高い環境ではカビが生えることもあります。
使用期限内の化粧品
使用期限がはっきりわかっていて、期限内に販売された化粧品は
購入者も安心して購入することができます。
化粧品を購入する場合は美容部員さんに使用期限も確認した上で購入しておくことが大切です。
日本語の表示がある化粧品
日本国内で販売されている正規の化粧品は、薬機法に従って日本語の表示が必要です。
法定表示が全て揃っている化粧品
化粧品には、成分の表示や製造・販売元、使用に関する注意事項といった法的な表示が求められています。
これらがすべて揃っているか確認しましょう。
メルカリで化粧品を安全に取引するための注意
こちらではメルカリで化粧品を安全に取引する際に
出品者、購入者それぞれが注意すべき点について解説します。
出品者の注意点
出品する前に商品の状態をしっかりとチェックする: 未開封・未使用であることを確認し、外箱に傷や汚れがないかも確認しましょう。
商品説明を丁寧に記載する: 商品名、ブランド名、容量、商品の状態(未開封・未使用、保管状態など)、購入時期などを詳細に書きましょう。
商品の写真をいくつか掲載する: 商品全体や外箱、成分表示、製造番号など、様々な視点から写真を撮り、掲載することが大切です。
特に、未開封であることを示す写真(外箱のフィルムなど)は特に重要です。
質問には誠実に対応する: 購入希望者からの問いかけには、真心を込めて丁寧に応じましょう。
適切に商品を梱包する: 配送中に商品が壊れないよう、丁寧に梱包することが重要です。
ビンなどの割れ物には緩衝材を使い、液体物は透明ビニール袋に封入し中身の水分から守る対策も行いましょう。
購入者の注意点
出品者の評価をチェックする: 過去の取引の評価を見て、信頼できる出品者かどうかを判断しましょう。
商品説明を詳しく読む: 商品の状態や有効期限などをしっかり確認してください。疑問がある場合は出品者に尋ねましょう。
商品の画像をしっかりチェックする: 画像を見て、商品の状態を十分に確認しましょう。特に、未開封であることを示す画像や、成分表示の画像を確認することが重要です。あまりにも価格が低い商品には気をつけましょう:非常に安い商品は、偽造品や欠陥品である可能性があります。
返品や返金に関する確認を行う: 出品者の返品・返金に関するポリシーを事前に確認しておくことが重要です。ただし、メルカリの規約により、返品の可否は出品者の判断に任されています。
受取評価は注意深く行う:商品が到着した際には、状態をしっかり確認してから受取評価を行ってください。もし問題がある場合は、受取評価をする前に出品者に連絡することをお勧めします。
万が一トラブルが発生した場合
万が一、化粧品の取引にトラブルが発生した場合は、メルカリのサポートセンターに連絡してください。
メルカリのサポートが仲介し、問題解決を手伝ってくれます。
証拠となる写真やメッセージの履歴を保存しておくことで、円滑に対応が進むでしょう。
まとめ
ルールを守って安全な取引を
メルカリで化粧品を売買する場合、薬事法とメルカリの規定を遵守することが大切です。
ルールを守ることで、出品者と購入者が安心して取引できる環境を保ちましょう。
この記事が、メルカリでの化粧品取引に関する疑問を解消し、安全な取引に役立つことを願っています。
最期までお読みいただきありがとうございました。